コニシべステム工業会連合会
外壁調査・診断実務者講習会
概要
コニシベステム工業会連合会では全国会員の、建築物外壁の調査項目や打診方法、報告書の作成などのレベル向上に向け、調査・診断実務者を対象に実践に即した講習会を開催しています。
学科だけでなく現場での実務能力に重点をおき、カリキュラムには調査診断に関する実技実習などを取り入れているのが特徴です。
学科試験のほか実技試験も行われ、修了者には同連合会認定の診断技術者として修了書が手渡されます。
講習内容
・建築・コンクリート・タイル・塗装・シーリング材の基礎
・外壁調査・診断の心得及びポイント
・実技実習:モルタル・タイルの打診
・外壁調査・診断の仕方、報告書の書き方
・学科試験、実技試験
受験資格
調査診断業務及び改修施工経験3年以上
今後の予定
外壁調査・診断実務者講習会は、中部ベステム(会場:愛知県)、コニシベステム(宮城県)、近畿ベステム(大阪府)、中国ベステム(広島県)、九州ベステム(福岡県)、コニシベステム(千葉県)、北海道ベステム(北海道)、近畿ベステム(大阪府)、四国ベステム(香川県)、九州ベステム(沖縄県)の10会場で開催され、合計484名の資格者が認定されています。
これからも各地の工業会で開催していきます。今後の開催につきましては各コニシベステム工業会にお問い合わせください。